ご無沙汰しております。
2004年〜2006年に「飲茶天国」、2011年〜 「飲茶天国リターンズ」として続けてきたこのブログですが、この度家人が本帰国となりました。 FacebookやInstagramの手軽さに屈し(笑)、後半はほとんど投稿することも無くなってしまいましたが、香港生活のいい記録が残せたなぁと思いつつ、ブログを通じて親しくさせていただいた皆様へ、感謝の言葉をおくります。 長い間、ありがとうございました。 Kuri #
by KURIinHK
| 2017-05-12 09:55
久しぶりにセントラルのお気に入りの蟹麺屋さんへ…
![]() いや、でも前回来た時のスペシャルランチはロブスタースープの麺だったし、もしかしたら料理長さん、蟹からロブスターに宗旨替えしたのかも。 ![]() アーン😫 なんかとっても普通。店内をウロウロするオーナーシェフらしき人。あのオッサンじゃない😂 オーナーさんはテレビの料理番組に出てるような有名人らしいけど、私は…多分…もう来ないな。 それにしても、蟹麺屋さんは潰れちゃったのかな。いつも混んでいたのに。 涙にくれながら(笑)検索してみました。 ![]() メニューも増えてるみたい。いつもと違うの、食べてみよっかな。 ![]() #
by KURIinHK
| 2015-07-10 18:34
| 食!
銅鑼湾のエクセルシオールホテルのカフェで、マカオのエッグタルト発祥と言われるLord Stow's Bakeryのエッグタルトが食べられるというので、勇んで行ってきました。
カフェってラウンジのことかなあ。でもラウンジの席に座っちゃって違ったらどうしよう。 ![]() ![]() 香港スタイルのエッグタルトと違って、マカオ(ポルトガル)風は表面に焦げ目が付いています。シェルも香港がタルト生地なのに対し、こちらはパイ生地。 中味はちょっと固めのプリンみたい。しかもたっぷり。それほど大きくないのに食べ応え満点。これは絶対食べるべし! #
by KURIinHK
| 2015-07-01 19:11
| 食!
我が家からスタンレーへの往復に利用しているバス(260番)はまるで観光バスのようなルートを通ります。
香港のビジネスの中心、セントラルをスタートし、高層ビル群の間を抜け、ハッピーバレーの競馬場を横に見てからトンネルへ進入。トンネルを抜けるとビル街から一転、緑豊かな景色。オーシャンパークのすぐそばを通り、海辺の山道へ。2階席の一番前に座っていると、茂った枝がバシバシ窓を叩くのでちょっとドキドキ。きれいな海水浴場や高級マンションを過ぎるとスタンレーにたどり着く… と、解説したものの、この日の行きはけっこう混んでいて窓側には座れず写真が撮れなかったので、スタンレーからセントラル方向(帰り)の写真をば… ![]() こうして見ると、南仏のリゾートマンションみたいだなあ…行ったことないけど。 ![]() ![]() ![]() レパルスベイを過ぎ、カーブをいくつか越すと、また別の海水浴場。ディープウォーターベイ(深水湾)。こちらはレパルスベイよりのどかな景色です。 ![]() …日陰がないから真夏はちょっと辛そうだけどね〜。 ![]() オーシャンパークの駐車場の前を通り、トンネルを抜けるとハッピーバレー競馬場。でもこちらからだとスタンドの背中側なので、競馬場の写真はやっぱり行きに撮っておけば良かったσ(^_^;) ![]() ![]() #
by KURIinHK
| 2015-06-27 10:52
| 香港探検隊
|
カテゴリ
以前の記事
検索
その他のジャンル
記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||